header-logo

ユーザー専用情報 マイページ

春の訪れを祝うふるさとの行事『春まつり』

4月5日と6日、武雄市の武雄温泉楼門周辺で行われた、武雄の春の風物詩『武雄温泉春まつり』。
会場内を練り歩く神輿や稚児行列、武雄温泉通りには様々な屋台が軒を連ねました。天候にも恵まれ、桜も咲き誇る中での開催となり、多くの人で賑わいました。

4月13日に、白石町の歌垣公園一帯で行われた『しろいし歌垣春まつり』。
須古地区発祥で、現在は長崎県平戸市で踊り継がれている須古踊りが35年ぶりに地元で披露されました。須古踊りを一目見ようと、多くの人が会場を訪れました。地域の歴史と文化に触れながら、春の訪れを満喫できる祭りの模様と訪れた皆さんの様子をお楽しみください。

放送予定

1日(木)17時30分ほか

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

武雄本社 TEL : 0120-80-7511 受付時間 9:00~18:00 土日祝休

白石営業所 TEL : 0120-12-4614 受付時間 9:00~18:00 土日祝休

マイページ

c-user

c-simulation

c-remote

©2022 CableOne Inc