header-logo

ユーザー専用情報 マイページ

【緊急・重要】詐欺メールにご注意下さい (2022/10/25更新)

平素よりケーブルワンをご利用いただきありがとうございます。

先般、弊社のメールアドレス(info@cableone.ne.jp)等を騙り、お客様に対し「メンテナンス作業のお知らせ」「メールアドレスの確認」や「メールアカウントのセキュリティ対策」などを装ったメールが送信されているとの通報がございました。
調査の結果、弊社と無関係の悪意ある第三者により行われたものと思われます。

そのまま進んでしまった場合、お客様のメールアドレス・パスワードの組み合わせが悪意ある第三者に詐取されてしまう恐れがあります。

もしこのようなメールが届いた場合、絶対に返信やクリック、パスワード等個人情報の入力をせず、すぐにメールを削除してください。

なお、万が一先に進んでしまい、パスワードを入力してしまった場合、お客様のメールアドレス・パスワードが悪用される恐れがありますので、すぐに弊社へご相談ください。
また、同じパスワードを弊社以外のサービスで流用されている場合、そちらのパスワードもすぐに変更されることをお勧めします。

その他にも、有名無名問わず無関係の第三者を装い、詐欺メールを無差別に送信する事案は増加する一方です。

今後お客様の情報を守るためにも、以下の点について十分ご注意下さい。

  • 弊社から送信するメールにおいて、お客様のパスワードをお尋ねすることはありません
  • お客様からご依頼、お尋ねを頂いた場合を除き、弊社より一方的にお客様の個人情報をお尋ねするメールをお送りすることはありません
  • 本日現在、弊社ウェブサイトでは、マイページ(料金参照WEB)、マンスリーマカフィー、ケーブルフォン料金参照ページ以外で、パスワードの入力を必要とするページはありません

ご不明な点などございましたら、弊社インターネット係あてお尋ねください。

今後とも、ケーブルワンをよろしくお願い申し上げます。


 【ご参考(1)】届いたメールの例(一部伏字にしております)
 ※皆様は絶対本文中のリンクはクリックなさらないで下さい詐欺メール本文例

【ご参考(2)】クリックした先のホームページ例
 ※皆様は絶対本文中のリンクはクリックなさらないで下さい
詐欺メールサイト例


【ご参考(3)】[2021/10/25追加] 届いたメールの例(一部伏字にしております)
 ※皆様は絶対本文中のリンクはクリックなさらないで下さい
詐欺メール本文例2


【ご参考(4)】[2021/10/27追加] 届いたメールの例(一部伏字にしております)
 ※皆様は絶対本文中のリンクはクリックなさらないで下さい
詐欺メール本文例3


【ご参考(5)】[2022/03/22追加] 届いたメールの例(一部伏字にしております)
 ※皆様は絶対本文中のリンクはクリックなさらないで下さい
詐欺メール本文例4


【ご参考(6)】[2022/03/23追加] 届いたメールの例(一部伏字にしております)
 ※皆様は絶対本文中のリンクはクリックなさらないで下さい
詐欺メール本文例5


【ご参考(7)】[2022/07/26追加] 届いたメールの例(一部伏字にしております)
 ※皆様は絶対本文中のリンクはクリックなさらないで下さい
詐欺メール本文例6


【ご参考(8)】[2022/10/25追加] 届いたメールの例(一部伏字にしております)
 ※皆様は絶対本文中のリンクはクリックなさらないで下さい
詐欺メール本文例7

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

武雄本社 TEL : 0120-80-7511 受付時間 9:00~18:00 土日祝休

白石営業所 TEL : 0120-12-4614 受付時間 9:00~18:00 土日祝休

マイページ

c-user

c-simulation

c-remote

©2022 CableOne Inc