*****真田広之ファンサイト「真田組」*****
HOME > 1995〜2001
【*阿部一族】 ★感想文★
1995/11/24
出演:山崎努 佐藤浩市 蟹江敬三 藤真利子
柄本又七郎役。
実際に起きた熊本・細川藩の悲劇をもとにした時代劇ロマン。
映画のようですが、ドラマです。そして、真田さんは悲劇の一家・阿部家のお隣さんで、全てを把握した上でこの悲劇を見守った人。とにかく「おいしい」とこ取りの真田さんです。
【*聖夜の奇跡(第2章】 1995/12/23
出演:中山美穂 真田広之 篠崎隼兵
お人よしの主人公:野々村英二役。
クリスマスにまつわるラブストーリーを集めたオムニバスドラマの一編。
イヴの直前に銀行強盗に入った男女が、警察の目を逃れ隠れたケーキ屋さんでそこで出会った子どもたちのためにケーキを作ってしまう。
【*秀吉】
1996/01/07〜1996/12/22(全49回)
出演:竹中直人 沢口靖子 渡哲哉 高嶋政伸 市原悦子
秀吉大好き:石田三成役。
濃いメンバーでかなり面白かった大河ドラマ「秀吉」。
その華を飾っていた真田さんは竹中さんと仲良しなので、劇中でもアドリブに近いコントのようなシーンもあります。これも全編DVD化して欲しい。
【*新・半七捕物帳】
1997/04/04〜1997/08/01(全18回)
出演:真田広之 牧瀬里穂 佐藤慶 阿藤快 斉藤洋介
岡っ引き:半七親分役。
ザッツ セクシーダイナマイツ!
溢れるフェロモンが画面からもだだ流れです。しかも2話は「お風呂屋」騒動♪半七親分のセクシーさに集まったヤツらと日本のシャーロック・ホームズばりの名推理を光らせます。乞う!DVD化(しかも未放送が3話くらいあるらしい)
【*こんな恋のはなし】
1997/07/03〜1997/09/18(全12回)
出演:真田広之 玉置浩二 松嶋菜々子 戸田菜穂
巨大グループの総帥:原島修一郎役。
このドラマはいい!真田さんがカッコイイのは言うまでもないが、儚い命の残り火を前にして人間らしい生き方に目覚める原島会長の切ない目の演技が素晴らしい。
この名作は是非、後世に伝えましょう!→ 「こん恋」同盟に参加する。
【リング】 ★感想文★
1998/01/31
監督:中田秀夫 出演:松嶋菜々子 真田広之 中谷美紀
大学講師:高山竜司役。
Jホラーの火付け役となった映画ですが、そんなに怖くはありません(たぶん)。
超能力者と言う設定の真田さんがミステリアスで、クールでカッコイイです。謎解きの要素も含まれてますが、ありえない解決方法に少々絶句しながらも楽しめます(笑)
【らせん】 ★感想文★
1998/01/31
監督:飯田譲治 出演:佐藤浩市 中谷美紀 真田広之 鶴見辰吾
謎の死を遂げた同級生:高山竜司
リングとリンクしているようで別物の映画です。私はこっちの方が好きです(笑)。
精神的に弱ってる佐藤さんを真田さんが楽しんでいじめてるみたいで笑えます。そして中谷さんとSの夫婦として復活しちゃってフェロモン万歳って感じです。
【D坂の殺人事件
】 ★感想文★
1998/05/16
監督:実相寺昭雄 出演:真田広之 嶋田久作 吉行由美
天才贋作師:蕗屋清一郎
キタ---------------------------------!!
AV女優が脱いでもかなわないほどの絶頂の色香を放つ真田広之!!
マニアにはたまりませんよ〜。真田さんの色気のみで成立している映画かもしれません。この自己陶酔というエロチシズムは観るだけで女性ホルモンまで分泌させてしまうような濃厚で極上のエロースです。
ただし、コソーリ一人で夜中に観ないといけませんよ・・・・
【*その男の恐怖】
1998/09/29
出演:真田広之 黒木瞳 峰岸徹 松田美由紀 斉藤洋介
岸川圭介役。
酔った勢いで約束してしまった「交換殺人事件」。実際に自分の妻が殺害され、殺人事件に巻き込まれていく真田さん。
サスペンスドラマ(火サス?<違>)
【*タブロイド】 ★感想文★ #1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8
1998/10/14〜1998/12/16(全10回)
出演:常盤貴子 佐藤浩市 ともさかりえ 京野ことみ 柏原崇
冤罪を訴える獄中の美男子:真鍋敏彦役。
一話完結の形をとりながら、大きな事件の全容とそこに絡む人間関係が徐々に明るみに出てくるドラマで、かなり面白いし考えさせられます。
真田さんは世間に言いたいこと、遣り残したことを実行するためにその美貌を武器に冤罪を言い張る色男の役でうっかりしてると骨の髄までしゃぶられます♪
【リング2】 ★感想文★
1999/01/23
監督:中田秀夫 出演:中谷美紀 佐藤仁美 深田恭子
三たび登場:高山竜司
あまりに荒唐無稽な話なのでこわくないッス(笑)
真田さんは中谷さんの幻覚(妄想?)の中で美しく登場し、遂には井戸の底から現れます。この回で高山竜司の登場は終了します。お疲れ様でした(笑)
【たどんとちくわ】 ★感想文★
1998/12/05
監督:市川隼 出演「ちくわ」チーム:真田広之、田口トモロヲ、小野田由紀子、(合流)役所広司、根津甚八
とんでもなくエロスのちりばめられた狂気の逸品です。
あの上品さが売り?の真田さんの口から「xxポ」なんて言葉が(笑)。マニアにしか楽しめない極上のハブ酒って感じです。
楽天BOOKSに在庫あり
【*刑事たちの夏】
1999/04/01
出演:役所広司 大竹しのぶ 真田広之 山本未来
首相秘書官:黒川和樹役。
高級官僚が自殺した背景に潜む汚職事件。その背後で暗躍する秘書官を不敵な芝居で好演。
古畑任三郎 3rd season 3
「その男、多忙につき」★感想★
出演:田村正和 西村雅彦 石井正則
メディア・プランナー:由良一夫役。
湯上り姿で登場する真田さんに瞬殺されます(鼻息)。
せっかちにして優雅な真田さんはたくさんお着替えもしてくれます。マニアには夢のようなドラマです♪
【*鯨を見た日】
1999/12/18
出演:真田広之 床嶋佳子 高嶋政伸 遠藤雄弥 大庭民雄役。
事故で妻子を失い茫然自失な毎日を送っていた主人公が、20年ぶりに再会した友人と喪失感を癒す再生のための旅に出るヒューマンドラマ。
【はつ恋】 ★感想文★
2000/04/01
監督:篠原哲雄 出演:田中麗奈 真田広之 原田美枝子
かつての母の恋人:藤木真一路役。
最初はレナちゃんが真田さんを探す旅路です(笑)。そして見つけた余命幾ばくも無い母のはつ恋の相手は小汚いオッサンになっていました。そこでレナちゃんは真田さんをいい男に見せるために磨くのです。その間の二人が可愛いです。しかも真田さんがかなり生身の男していてドキドキしちゃいます。
【みんなのいえ】
2001/06/09
監督:三谷幸喜 出演:唐沢敏明 田中邦衛 田中直樹
弱気なバーテンダー役。
三谷さんならではのゲスト出演でしょうか、「だめだ・・・」を言い続けるバーテンダーの真田さんですが、このシーンのためにちゃんとバーテンの練習をされたそうです。そして、この言葉が起爆剤となって物語りは進んでゆきます。
【*非婚家族】
【非婚家族 DVD-BOX】
2001/07/05〜2001/09/21(全20回)
出演:真田広之 鈴木京香 米倉涼子 的場洋介役。
奔放な妻に振り回され、仕事も失い、別れた元妻のところで息子を連れて居候する真田さん。そのちょっぴり情けない姿が絶妙なハーモニー♪
何と言っても「したいなら、したいって言えよ。」の名?台詞に打ち抜かれました。
真夜中まで
★感想文★
2001/08/04
監督:和田誠 出演:真田広之 ミシェル・リー 岸部一徳
トランペッター:守山紘二役。
これは真田広之のプロモーション・ビデオです、と言っても過言ではないです(笑)。
まじにカッコイイ役をカッコよくこなす真田さんは相変わらず「事件に巻き込まれちゃう」男です。そして事件は解決し、ミュージシャンに戻った守山さんは一回り成長したダンディズムになっているのです。メイキングも見逃せません!
page top ← → 2001~(陰陽師)