![]() |
おばタマへのお便り・情報提供はobatama@cableone.co.jp |
●9月のおやつ |
甘味屋 ヒダマリ(武雄町武雄) | |||||
![]() |
店内には20種類のケーキと焼き菓子が並んでいる。 |
|||||
甘味屋 ヒダマリ 武雄町武雄5896-2 TEL 0954-23-7625 地図 ![]() |
![]() |
![]() |
||||
●8月のおやつ | お菓子工房 シュクル(白石町牛屋) | |||||
![]() |
店内ケーキは置かれておらず、予約制で注文を受けてから作る。 作る時は悩みながらも、渡した時の喜ぶ姿は凄くうれしいと語るオーナーの片渕さん。 お客様のリクエストに合わせて作るオリジナルケーキも充実。 |
|||||
お菓子工房シュクル 杵島郡白石町牛屋1687 TEL 090-2512-7655 ※完全予約制 地図 ![]() |
![]() |
![]() |
||||
●6月のおやつ | あま太郎(白石町廿治) | |||||
![]() |
昭和42年創業。45年間続いているお饅頭屋さん。 ソフト饅頭(80円)、大島饅頭(70円)、肉まん(90円)の3種類があります。 夫婦で一からすべて手作りの、愛情たっぷりのお饅頭。是非、ご賞味あれ。 |
|||||
あま太郎 杵島郡白石町廿治1500-1 TEL 0952-84-2948 地図 ![]() |
![]() |
![]() |
||||
■過去に紹介したお菓子 |
|
●11月のおやつ | TKB AWARDSアワーズ 武雄バーガー 400円 | |||
武雄の新名所「TKB
AWARDS」お肉やさんが作ったこだわりのハンバーガーが ウリ。武雄バーガーは、国産牛と若楠ポークを使った焼き立てハンバーグをサンド。 他に、辛口のジャークチキンバーガー、若楠ロースカツバーガーもおススメ! 店内のオリジナルBGMとオーナーの痛快トークにも耳を傾けてみてね。 |
||||
TKB
AWARDSアワーズ
武雄町武雄7375-2 TEL 080-3958-3411 営業時間 11:00〜18:00 定休日:不定休 |
![]() |
|
●10月のおやつ | 秀月堂菓子舗 柚子もなか 70円 | |||
秀月堂の看板商品「柚子もなか」。地元、東川登町の農家から仕入れた柚子で柚子ジャムを作り、極上の白あんにたっぷり練りこんだ柚子あんで爽やかな甘さに仕上がっています。冠婚葬祭用やお茶のお友に昔から愛されてきたおやつです。移転して新しくなったお店の方にも是非足を運んでみて下さい。 | ||||
秀月堂菓子舗
武雄町富岡7782-2 TEL 0954-22-3074 営業時間 9:00〜19:00 定休日:日曜日 |
![]() |
|
●9月のおやつ | 武雄温泉物産館queue(くう) レモングラスゼリー 180円/フルーツゼリー 120円 | |||
旬のくだものをゼリーでどうぞ!queueのフルーツゼリーは、物産館で売られている果物をそのまんまミキサーにかけて作ったゼリーで果物そのものを食べているようなおいしさ。レモングラスゼリーは、レモングラスに武雄産のレモン果汁が加わってより風味豊かに。お土産や贈り物にもおススメです。 | ||||
![]() |
|
●8月のおやつ | 小さなKonomi ソフトクリーム(バニラ・チョコ・ミックス) 300円 | |||
北方町「風だより」の中にあるカフェ「小さなKonomi」では、北海道山川牧場のソフトクリームを取り扱っています。山川牧場の高品質・しぼりたて新鮮牛乳ベースに独自の製法で牛乳の味・コクを生かすように作られたソフトクリーム。さっぱりしていて暑い夏にもぴったりです。 | ||||
![]() |
|
●7月のおやつ | 亜羅琲珈(アラビカ) コーヒーメロンパン 140円 | |||
曜日限定・喫茶店の焼きたてパン。亜羅琲珈さんでは、パンが焼きあがると登録者にメールでお知らせ。確実に焼きたてパンをいただくことができます。(取りおきも可)パンの種類は、15種類程。一番人気のコーヒーメロンパンは、甘さ控えめ、ちょっとほろ苦さも加わった大人の味。気になる人は、亜羅琲珈さんに「パン希望」とメールしてみてね♪ | ||||
亜羅琲珈
東川登町大字袴野10093-1 TEL 0954-23-6976 |
![]() |
|
●6月のおやつ | とん平 ワッフルバーガー(コーヒー付) 500円(税込) | |||
鉄板焼屋さんのワッフルは、こだわりがいっぱいつまったアレンジワッフル。 焼き立てのワッフルに手作りハンバーグをサンド、味噌だれとの相性が絶妙のワッフルバーガー。玉ねぎやベーコン・チーズなどをはさんだピザワッフル。フルーツパフェと一緒にいただくフルーツワッフル。おやつにとん平のワッフルおススメです。 |
||||
とん平
武雄町大字昭和6-1 TEL 0954-23-8896 |
![]() |
|
●4月のおやつ | け〜き工房 菓子の実 苺のシューロール 1,260円(税込) | |||
さっくりシューにふわふわスポンジ、食感の違いが楽しめるロールケーキ。中には地元の苺と3種類のクリーム(生クリーム・カスタードクリーム・苺ジャム)が入っていて超豪華!お祝事・お土産にもぴったりの「苺のシューロール」。苺のシーズン限定ですのでお早めに! | ||||
け〜き工房
菓子の実
武雄町大字永島15887-5 TEL 0954-22-3989 営業時間 9:00〜19:30 定休日:月曜日 |
![]() |
|
●3月のおやつ | お菓子のいえKentaro Kentaro〜る 900円(税込) | |||
お店の看板商品「kentaro〜る」。生地にバナナを練りこんでいてしっとり、優しい甘みが特徴。中に入っている生クリームとの相性も抜群で子どもからお年寄りまで幅広い世代に人気の一品です。江北町で渕製菓店として40年以上親しまれてきたお菓子屋さんが息子さんの代になってリニューアル。毎日おいしいケーキや焼菓子を発信しています。 | ||||
お菓子のいえ
Kentaro
江北町大字山口1630-2 TEL 0952-86-2290 営業時間 10:00〜19:00 定休日:月曜日 http://www.shokokai.or.jp/50/414241S0012/index.htm |
![]() |
|
●2月のおやつ | はらだ酒店 チョコレートコーヒービーンズ 85g/350円(税込) | |||
![]() |
こだわりのチョコレートコーヒービーンズ。厳選したコーヒー豆は、大粒で濃厚なコクと苦みが特徴のインドネシア産のマンデリンG1。自家焙煎され絶妙な香ばしさがあります。黒米うどんや大豆ブレンドコーヒーなどアイデア商品でお馴染みのはらだ酒店さん。こだわりのコーヒーチョコレートビーンズは、バレンタインのプレゼントにもおススメです。 | |||
はらだ酒店
山内町大字三間坂13209-2 TEL 0954-45-2561 営業時間 8:30〜20:00 取扱店:楼門朝市・物産館・まちなか案内所 武雄温泉駅内 他 |
![]() |
|
●1月のおやつ | なるせ味噌 とっしん汁 3個入 500円/6個入 1,000円(税込) | |||
武雄産のいのしし肉を使った即席みそ汁「とっしん汁」。フリーズドライ加工でお湯をそそぐだけですぐにいただけます。いのしし肉のもつ旨みとなるせ味噌の特上味噌が引き立てあい風味豊かな逸品に。駅の売店などでも販売されているので武雄のお土産にもぴったり!! | ||||
![]() |
|