R6.5 野外昼食レクリエーション
外にテントを張って、昼食レクを行いました。
いつもと違う環境と食事メニューで表情良く過ごされていました。

R5.9 ゆめさが大学院生
ゆめさが大学鹿島校12期生の皆様が、ひょっとこ踊りとフラダンスを披露して頂き、和やかな雰囲気に包まれました。
デイサービスセンターうたがきの里へ訪問ありがとうございました。

R5.9 そえんじさんが来園
シンガーソングライターそえんじさんの迫力ある歌声に皆さん聞き惚れて、楽しまれていました。

R5.9 敬老会
今年は一堂に会して、賀寿を迎えられた入居者様へお祝い贈呈式と、神辺浮立保存会様と職員による余興でお祝いを行いました

R4.9 敬老会
4グループに分けて、式典と職員による余興を行いました。
テンポが良い炭坑節に合わせて手拍子がはじまり盛り上がりました。

R4.1 新年祝賀会

R3.12 クリスマス会
サンタクロースと愉快なトナカイ達がクリスマスを盛り上げてくれました。

R3.10 ユニット運動会
・菓子とり競争
・魚釣り競争
・玉入れなど
他のユニットからの応援もあり、ユニットの枠を越えて楽しい時間を過ごしておられました。

R3.9 敬老会
例年とはちょっと違った敬老会。職員のコスチュームはどがんでしょうか?
いつもはキリっとした職員もこの日だけは・・・。喜んでもらえたかな?

運動会
10月18日(木)に運動会を開催いたしました。
応援合戦や競争競技、レクダンスで大いに盛り上がりました。

家族懇談会・敬老会
9月15日(土)に家族懇談会・敬老会を開催いたしました。
家族懇談会では平成29年度事業報告と当施設の状況を報告させていただきました。
敬老会は、最高齢者(105歳)と祝寿の方へ花束贈呈と百歳を迎えられる方へ表彰状授与式を行いました。式典後の余興は、日頃の感謝の気持ちを込めてご利用者のフォトムービーを作り上映しました。
その後、白石舞踊協会様に優雅で華麗な踊りで、ご利用者を楽しませてもらいありがとうございました。
また、たくさんの祝電やメッセージもありがとうございました。
食事会では、お祝い膳を囲みながら、ご家族と一緒に楽しく過ごされました。
ご家族の方々には、お忙しい中を家族懇談会・敬老会に参加していただき、職員一同感謝申し上げます。

うたがき夏まつり
うたがき夏祭りを、7月29日(土)に開催しました。馬洗子供クラブ、白石舞踊協会と地元消防団の皆様に、ご協力を賜り盛大に開催することができました。
当日はたくさんのご家族に参加していただき、ご利用者の笑顔もたくさん見られ、とてもいい夏祭りとなりました。
ご協力、ご協賛いただいた多数の皆様、ありがとうございました。

7月 誕生会
施設では、その月の誕生者様に誕生日会をおこなっております。
食事もお祝い膳を用意し、みんなでお祝いしました!おやつのムースケーキも美味しそうに召し上がって頂き、誕生者様の笑顔のお手伝いが出来て良かったです。

赤飯 筑前煮 白和え 清まし汁
2月の行事食
節分・バレンタインデイ
節分では、今年も一年健康に過ごせますようにと願いを込めて、恵方巻きを召し上がって頂きました。
また、バレンタインデイのおやつの チョコババロア も ”おいしい”と開口良くペロリと食べられました。

2月3日 昼食の恵方巻き

2月14日 おやつ チョコババロア