(12.11.18) <神埼勤労者体育館> |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 参加者のみなさん |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 平野県会長あいさつ |
![]() 小竹政實普及部委員あいさつ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 松本茂幸神埼市長あいさつ |
![]() 石井久起神埼市レクリエーション会長あいさつ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 来賓の皆さんと県会長 |
![]() 佐藤廣信選手(神埼F支部)選手宣誓 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 松本茂幸神埼市長による始吹き式 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 掲示板への記録 |
![]() ESRDボランティア(西九州大学)による記録 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 小学2年生も一緒に |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 会員8m男性上位入賞者 |
![]() 会員8m女性上位入賞者 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 会員6m男性上位入賞者 |
![]() 会員6m女性上位入賞者 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 一般6m男性上位入賞者 |
![]() 一般6m女性上位入賞者 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ジュニア部上位入賞者 |
![]() 会員団体上位入賞者 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 一般団体上位入賞者 |
![]() トーナメント戦男女優勝者 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 基本動作奨励賞受賞者 |
![]() ESRDボランティア(西九州大学)と神埼F支部 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
佐賀県内の地域支部間の交流、地域住民の健康増進を図ると共に 生涯スポーツとしてスポーツ吹矢の普及おそび振興に寄与することを目的に を、開催致しました。 「佐賀武雄F支部」「唐津虹支部」「神埼F支部」 「佐賀中央支部」「多久中央支部」「スポーツ吹矢吉野ヶ里町社協支部」ほか 「たけおスポーツクラブ」「神埼健康増進吹矢クラブ」「スポーツ大国きのくに」 「大町遊ゆうスポーツクラブ」「吉野ヶ里町社協」「ヤマト吹矢クラブ」 「よかっ太良スポーツクラブ」「江北町社協」の5市5町から 96名の参加です。 (社)日本スポーツ吹矢協会 普及部委員 小竹政實 様にご出席いただき、 また(社)日本スポーツ吹矢協会 会長 青柳 清 様よりあたたかいメッセージを頂きました。 温かい祝福のお言葉を賜り、また始吹き式を行って頂き競技に入りました。 ありがとうございました。 競技結果は下記の通りです。
ありがとうございました。 佐賀県スポーツ吹矢協会 神埼市 神埼市教育委員会 佐賀新聞社 西日本新聞社 NHK佐賀放送局 STSサガテレビ ぶんぶんテレビ ビックサクセス 神埼市体育協会 神埼市レクリエーション協会 まんえい堂 古賀製麺 |