武雄(佐賀)から都会へ、都会から武雄(佐賀)へのお知らせ |
■武雄温泉唱歌 |
![]() |
武雄温泉唱歌(武雄温泉朝湯会作) | ![]() |
一 あいさつかわして 二 ちんちん洗ろて 三 じょうだん言って おじぎして しり洗ろて わらわせて たのしく温泉 きれいな身体で 一日笑顔で はいりましょう はいりましょう すごしましょう 佐賀県(武雄市)の事について、各種情報がありましたら、お知らせください。 また、在京の方で同窓会の案内・イベント情報・求人情報・県出身者の店紹介・特産品売り場情報等々 何でも結構です。歓迎します。このコーナーでお知らせします。MENUの掲示板に書かれてもOK。 |
||
![]() |
![]() |
■武雄競輪情報 |
9月 21日(水) 22日(木) 23日(金) 28日(水) 29日(木) 30日(金) 10月 4日(火) 5日(水) 6日(木) 13日(木) 14日(金) 15日(土) 11月 2日(水) 3日(木) 4日(金) 11日(金) 12日(土) 13日(日) 29日(火) 30日(水) 12/1(木) (情報が古い時や 詳しく知りたい方は武雄競輪まで) |
■最近のニュース |
・武雄高校と武雄青陵高校が合併し、青陵を中学校にし中高一貫教育をすると 整備計画が発表されもめてます。県内でなくなる高校が五校にものぼります。 ・合併問題 武雄市・山内町・塩田町・嬉野町が合併 その名称が湯陶里市(ゆとりし)と決定。しかし、市民は反対しております。 ・合併協議会が事実上解散しました。 名称の湯陶里市でもめました。武雄市民は「武雄市」、他の町民は「湯陶里市」が 良いと物別れになりました。 ・青星高校が無くなるのは本格的に決定になりました。 ・武雄市・山内町・北方町で「武雄市」を作り 嬉野町・塩田町で「嬉野市」を 作る事で一致。それぞれの合併協議会が進んでいます。 ・3月1日 新・武雄市が誕生 新市の名前は元のまま「武雄市」です。 武雄市・北方町・山内町の3地域が合併し5万人強の武雄市に ・4月16日 新武雄市の市長誕生 樋渡啓祐氏(36歳) 全国一若い市長だそうです。 高槻市で活躍されたそうで多いに氏の手腕に期待してます。 |
■行事のお知らせ |
○時巡り温泉祭 9月23日(金)〜10月31日(月) 武雄温泉市内各地 ・1ヶ月にわたり25種類のプログラムを用意し多彩な催しが開催されます。 ○武雄の荒踊り 9月23日(金) 武雄市内3ケ所 ・450年の歴史を持つ国の重要無形民族文化財です。 ○袴野の面浮立 9月23日(金) 東川登町袴野 貴船神社 ・鬼の面をつけ勇壮に踊ります。 ○名月バンコまつり 9月23日(金)〜24日(月) 武雄温泉通り ・バンコとは腰掛けの事です。そのバンコ50個に腰掛け名月と月見酒を楽しみます。 ○武雄温泉秋祭り 10月22日(土)〜23日(日) 武雄神社前など ・市民綱引き大会や流鏑馬などが見応えがあります。 ○民陶火まつり 11月20日(日)〜23日(水) 若木町 ・黒牟田焼で有名な黒牟田での陶器市です。おにぎりや豚汁のふるまいもあります。 ○湖水まつり 11月23日(水) 若木町本部ダム周辺 ・ダムを眺めながら若楠ポ−クを食し、歌謡や演芸ショ−を楽しみます。 ○湯の町 武雄の物産まつり 11月下旬 武雄競輪場 ・恒例になりました。北海道の雄武町の特産品や武雄の特産品がズラリ。各種イベント も開催されます。 |