日帰りで入浴や食事を中心に機能訓練や個別活動(趣味)等の支援を含めたサービスを提供します。
また、、季節に応じた行事・レクリェーション等の実施、そして、ご利用者同士の交流<顔なじみ>を
大切にしています。 |
|
対象者 |
要支援1・2及び要介護1〜5の認定を受けた方 |
|
|
デイサービス
での1日 |
8:30〜 |
お迎えの時間 |
9:30〜 |
☆健康チェック
血圧・体温・脈拍を測り身体状況をチェックします。 |
 |
☆入浴
職員がお手伝いをして身体清潔に努めています。
リフトでの入浴対応も行っております。
☆機能訓練
個々の機能訓練計画書に応じて実施します。
昇降階段・平行棒・施設内歩行、また、交互滑車・
テーブル上で行える上肢運動など、さまざまな訓練を
実施しています。 |

昇降階段・上肢運動用具 |
塗り絵・貼り紙・折り紙・カルタなど思い思いに参加されます。
また、輪投げやボーリングなど身体を動かすレクゲームも
行っております。 |
|
12:00〜 |
昼食〔口腔ケアの支援〕 |
|
13:00〜 |
自由時間 |
|
14:00〜 |
午後の活動
※歌やレクゲーム、図工、音楽、書道等の趣味を活かし、
また定期イベントを楽しく行います。 |
|
15:30〜 |
おやつ |
|
16:40〜 |
送りの時間 |
|
|
|
|
|
|
行 事 |
【1月】お正月
双六
音楽クラブ |
【2月】節分
脳トレ週間
書道クラブ |
【3月】ひな祭り
お楽しみ会 |
【4月】
お花見ドライブ
音楽クラブ |
|
【5月】
お茶会
手作りおやつ |
【6月】
運動会
書道クラブ |
【7月】
陶芸クラブ
身辺ケア |
【8月】お盆
図工クラブ |
|
【9月】
敬老会 |
【10月】
秋のドライブ |
【11月】
文化祭作品鑑賞
手作りおやつ |
【12月】
クリスマス会
身辺ケア |
|
【活動】風景
≪ドライブ≫
春は桜、秋はコスモスを観賞しに出掛けます。

梅ちぎりからのジュース作り・芋さし
≪クリスマス会≫ ≪お楽しみ会≫
職員による演奏、また脳トレを兼ねたビンゴゲーム! 職員による劇や踊りで盛り上がります。

沢山の行事や活動を計画し、楽しみめる場所作りを目指しております。
|
□ 基準該当障害者の方の受け入れも行っております。どうぞ。お気軽にご相談ください。 |
|
ご利用のお申込みは随時受付けております。
また、ご見学・ご相談につきましても、お気軽にお問合せ下さい。
<お問合せ先>
〒843−0233 佐賀県武雄市東川登町大字永野4058−5
TEL(0954)23−4065〔直通〕 (0954)23−5523〔代表〕
FAX(0954)23−4065 |