
●作り方● |
 |
(1)ボウルに卵を入れ、湯せんにかける |
 |
(2)卵を泡立てる。泡状になったら、グラニュー糖を数回に分けて入れ、もったりするまで混ぜる |
 |
(3)薄力粉を高い位置からふるい入れ、ゴムべらを使ってさっくりと混ぜ合わせる |
 |
(4)生地につやが出てリボン状におちるようになったら、生地の100gを別のボウルにとり、キャラメルソースを入れて混ぜる |
 |
(5)もとの生地に(4)を戻し、かき混ぜずにクッキングシートなどをしいた天板に流しいれ、天板を落として、生地の気泡を抜く |
 |
(6)底の天板にもう1枚天板を重ね、200度のオーブンで10分間焼く |
 |
(7)焼きあがったら、ビニール袋に入れて(乾燥を防ぎ、生地をしっとりさせるため)荒熱を取る |
 |
(8)焼きあがったスポンジ生地に、フィリング用のクリーム(7分立て)を塗り、5ミリ角に切ったマロンを散らす |
 |
(9)4.5本のくぼみをつけてスポンジ生地をまいていく。シートに包んだまま、巻き始めを下にして、冷蔵庫で寝かせる |
 |
(10)キャラメルクリーム用の材料を7分立てにし、ロールケーキの表面に塗り、フォークを使って薪の模様をつける |
 |
(11)アザランをトッピングする |
 |
できあがり! |
『スノーボール』 |
《材料》20〜25個分
くるみ 20g スライスアーモンド 30g バター 90g
砂糖 30g 薄力粉 140g 粉糖 適量 |
 |
(1) |
鍋(中火)にバターをかけ、うっすらと焦げてきたらすぐに火からおろし、砂糖を加えて溶かす |
(2) |
(1)の荒熱が取れたら薄力粉をふるい入れ、細かく刻んだくるみとアーモンドをいれて混ぜる |
(3) |
ひと口大のボール状に丸め、クッキングシートをしいた天板にならべる |
(4) |
170度〜180度のオーブンで、14〜15分焼く |
(5) |
完全に冷めてから、全体に粉糖をまぶす |
|