武雄温泉について(概略)
【おいたち】
九州の佐賀県にあります。福岡と長崎に挟まれているのが
佐賀県です。
武雄市は昭和29年武雄市制施行により1町6村が合併
し、今の武雄市になりました。
早くからひらけていた所で、原始時代の遺跡や条里制の
遺構があり、神籠石も発見されています。
主産業は米作を中心とした農業で、ミカン・茶・カキ等も栽
培されています。
古くから陶器の里としても知られ、多くの窯元が操業。
観光面でも見るべきものがたくさん存在しております。
現在、人口約3万5千人 自然豊かな街です。
「昔」と「現代」がクロスする面白い街でもあります。
今、市町村合併問題でもめております。
【日本の古湯】
1300年前から九州の要地として栄えた武雄には数々の
歴史上の有名人も入浴したといわれる温泉があり、温泉
の入り口の竜宮城を思わせる朱塗りの楼門は武雄温泉
のシンボルにもなっております。

泉質は弱アルカリ性単純泉で、無色・無臭で肌ざわりが
よく、特に、ラジウムエマナチオンの含有量が多いので疲労回復・胃腸病・神経痛などに特効がある。
【焼き物】
約400年の歴史を持つ陶芸の里でもあります。
沢山の窯元が存在しております。素朴で大胆な伝統美は
多くの陶工によって今も受け継がれています。
【自然公園】
武雄市を治めていた領主鍋島公が造り上げた御船山楽園
や奇岩をもつ桜山・御船山、また3000年を越す巨木
(楠木)などなど、街全体があたかも公園のような風情を
もっています。

【日本一】
・陶芸の里、武雄には世界一の登り窯「飛龍窯」があります。
・日本一肝がん死亡率の高いのも自慢です。?(佐賀県)
・日本一水道料金が高い。日本一の水道水を飲んでます。

  あなたも日本一の水道水を是非飲んでみてください!
・3歳児の虫歯の数は昨年度までは全国一でした。
  今年は宮崎県に追い越されました。残念!(佐賀県)